松の木伐採にかかる費用相場・追加料金から補助金制度まで解説します

松の木伐採

松は50メートルにまで育つことがあるため、管理をしていないと大きくなりすぎてしまいます。松が予想以上に大きくなり、伐採したいと考える人もいるでしょう。伐採をする場合は、費用相場を知ることが大切です。

そこで、今回は松の木を伐採する費用相場についてご紹介します。樹木の伐採には補助金が出るケースもあるため、伐採の制度のことについても理解しておくとよいでしょう。本コラムでは料金相場とともに制度や業者選びについてもご紹介するので、ぜひお役立てください。

松の木の伐採にかかる費用相場

業者に依頼をする際、費用のことが気になる方もいるでしょう。松の木の伐採費用は、木の高さによって変動します。そこで、以下では伐採にかかる費用の相場を、高さ別でまとめてみました。

【伐採費用】
  • 1~3メートル未満:5,000~10,000円前後
  • 3~5メートル未満:15,000~20,000円前後
  • 5メートル以上:25,000~30,000円前後

業者によっては、7メートル以上は、費用が応相談になる場合があります。とくに、松の木は背が高く、放っておくと10メートルを超える植物です。そのため、費用相場に記載した高さを超えている場合は、業者に連絡をしてみるのがよいでしょう。

追加料金がかかる場合

追加料金がかかる場合

伐採において追加料金がかかるのは、おもに「抜根」をおこなった場合です。抜根とは、伐採した木の切り株を掘り起こす作業のことをさします。抜根は、おもに幹の太さによって変動するため、以下では太さ順に費用相場をご説明します。

【抜根費用】
  • 幹回り30センチ未満:5,000円~15,000円前後
  • 幹回り30~50センチ未満:15,000円~25,000円前後
  • 幹回り50~80センチ未満:25,000円~35,000円前後
  • 幹回り80センチ以上:35,000円~50,000円

また、伐採をした幹の丸太は、木のサイズが大きいほど処分が難しくなります。自治体によっては、大きな丸太を捨てることが禁止されていたり、細かく刻んでから捨てたりする、などのルールがあるのです。

そのため自力で捨てるよりも、業者に回収してもらった方が効率的といえます。幹の回収費用は高さによって変わるので、高さ別の相場を確認してみましょう。

【幹の回収費用(高さ)】
  • 1~3メートル未満:3,000円~5,000円前後
  • 3~5メートル未満:5,000円~10,000円前後
  • 5メートル以上:10,000円~15,000円前後

また、幹だけではなく根を回収してもらう場合も、同様に追加費用が発生します。根の場合は幹の太さによって費用が変動するため、太さ別の費用相場を知っておくと役立つでしょう。

【根の回収費用(根の太さ)】
  • 幹回り30センチ未満:3,000円~5,000円前後
  • 幹回り30~50センチ未満:5,000円~8,000円前後
  • 幹回り50~80センチ未満:8,000円~15,000円前後
  • 幹回り80センチ以上:15,000円~25,000円前後

伐採した木が大きな場合は、重機が必要になる場合があります。抜根するためにショベルカーを使ったり、幹や切り株を回収するのにトラックを使用したりすることがあるのです。

重機の使用にかかる費用は、およそ50,000円~100,000円前後になるとされています。ただし、大型の重機が必要な場合は200,000円以上にもなるため、不安な場合は業者に問い合わせてみましょう。

正確な料金が知りたい場合は…

松の木の伐採費用は樹高や太さだけでなく、抜根や回収費、重機費用なども加算される場合があるため、最終的な料金がわかりにくいかもしれません。もし、正確な料金を知りたい場合は、業者から見積りを取りましょう。見積りをもらうことで、最終的な費用や内訳を知ることができるのです。

見積りをお求めなら、ぜひ弊社サービスへご相談ください。弊社からは、見積りを無料でおこなっている業者もご紹介させていただいています。業者によっては見積りだけでも費用がかかる場合がありますが、弊社にご相談いただければ見積りに費用はかかりません。まずは、ご連絡をお待ちしております。

松の木の伐採で後悔しないために!知っておくべき基本情報

松の木の伐採では、伐採時期や抜根も大切になってきます。知らないまま伐採すると、後にトラブルに発展する場合もあるため、伐採の基本情報を知っておくのがよいでしょう。

【1】補助金が出るケースがある

【1】補助金が出るケースがある

松の木の伐採では費用が高くなりがちなため、少しでも費用をおさえたいという人もいるかもしれません。伐採の場合、自治体によっては補助金が出ることがあります。

大きくなりすぎた木は、倒れて道をふさいだり、折れた枝が通行人に当たったりして事故につながるおそれがあるのです。そのため、自治体によっては10~15メートル以上の高さがある木の伐採に補助金を支給する制度があるのです。ただし、自治体によっては補助金制度がない場合もあるため、お住まいの自治体に問い合わせてみましょう。

【2】伐採に適した時期がある

松の木の伐採をするなら、12~2月前後が適しています。なぜなら、冬の間は松特有の樹液「松脂(まつやに)」が出にくくなるからです。

植物は寒くなると、冬を生き延びるため成長を止めます。成長を止める過程で、樹液の流れが鈍くなるため、樹液が出にくくなるのです。

松脂は粘着質で、一度付着すると取れにくいです。春から秋にかけて松脂の多い時期に伐採をすると、周囲の樹木や建物などに飛び散って汚れてしまうことがあります。そのため、松の木の伐採は冬におこなうとよいでしょう。

【3】抜根も一緒におこなうのがおすすめ

松の木を伐採したら、一緒に根も取り除くのがおすすめです。木を伐採しても、切り株から新しく芽が生えて、再び木が成長する場合があります。また、切り株を放っておくと、木を好物とするシロアリが寄ってきたり、スズメバチが巣を作ったりする危険があるのです。

伐採時期や方法に迷ったら

初めて伐採をする場合、伐採時期や方法をどう決めるのがよいか、わからなくなる人もいるでしょう。自力での判断に困ったときは、業者に相談してみることをおすすめします。専門知識や技術のある業者に任せることで、適した伐採時期や方法を判断してくれるのです。

業者への依頼をお考えなら、ぜひ弊社へご相談ください。弊社では、樹木1本からの伐採にも対応した業者をご紹介させていただく強みがあります。業者によっては複数本からの伐採しか対応できない場合があるのです。また、弊社では24時間無料でお電話を受けつけているので、困ったことがあればいつでもご相談いただけます。

よい伐採業者を選ぶコツ

せっかく伐採の依頼をするなら、安心して作業を任せられる業者にしたいという人は多いことでしょう。信頼できる業者を見つけるには、料金や対応などのポイントを踏まえたうえで探すことが大切です。そこで、以下では業者選びのポイントについてご紹介します。

【1】料金設定が明確

【1】料金設定が明確

松の木の伐採費用に対して、内訳が明確になっている業者は信頼できるといえるでしょう。なぜなら、料金に対する内訳が不明確だと、作業に対して相場以上の額を請求されたり、追加料金が発生したりする場合があるのです。そのため、どんな作業をして、どんなところに費用がかかっているのかを見積りや説明で明確にしている業者がおすすめです。

【2】知識・技術がある

業者を選ぶなら、知識や技術の豊富な業者に任せたい人は多いかと思われます。業者によっても伐採技術や実績、経験には違いがあるため、慎重に探すことが大切です。

より経験や実績があり、安心できる業者に任せるなら、業者のホームページを確認してみましょう。業者によっては、ホームページに実績や資格が記載されている場合があるため、閲覧することで確認できるのです。

【3】相談しやすい

業者の対応や相談のしやすさも、業者選びで大切なポイントのひとつです。相談しやすい業者になら、伐採方法や料金についてわからない点を聞くことができます。わからないことについて知ったうえで作業を任せられるため、後にトラブルが発生する危険も少ないでしょう。

複数社で見積り比較をしよう

業者を選ぶときは、複数の会社から見積りを取りましょう。見積りを取って業者を比較することで、料金設定が明確な業者や相場により近い業者を見つけることができるでしょう。業者のなかには無料で見積りを出していることもあるため、コストをかけずに相見積りをすることもできます。

弊社にご相談いただければ、松の木伐採でお困りの方へ、最適な業者をご紹介させていただけます。見積りや信頼度、実績など、重視したい部分があればぜひご相談ください。

自力で1社ずつ業者を探していると時間がかかってしまいますが、弊社であれば、電話1本で業者をご紹介しております。そのため、早く業者を見つけることもできるでしょう。

メールで無料相談

現在、お電話がつながりやすくなっております

  • 料金のご案内
  • 安心・安全のサービス!作業完了までの流れ
  • トラブルに迅速対応!伐採お助け隊とは