伐採した木の根の処理方法|庭木や樹木の根の放置はシロアリの原因に
伐採したお庭の木の根っこが抜けないなら、まずはシャベルで掘り進めてみてください。それでも抜けないようなら、根っこを枯らしてしまうとよいでしょう。
根っこが深いときや広範囲に及んでいるときには、無理に抜こうとしても抜けないこともあります。そういったときには、根っこを枯らすことで木の根を取り除くことができるのです。
本コラムでは、伐採した木の根っこを除去する方法をお伝えします。本コラムを参考に、木の根を取り除いてみてください。また、「自分での除去は難しそう」「すぐに除去したい」というときには、業者への依頼も検討してみるとよいでしょう。
目次
お庭の邪魔な木の根っこ、抜きたいならとにかく掘ってみて!
お庭に生えている木の根っこは、シャベルとノコギリがあれば抜くことができます。まず、根っこの回りを均等に掘り進め、根っこが見えたらノコギリで切っていきます。そして、ほとんどの根っこが切れたら、横に揺らしたり引っ張ったりして引き抜きましょう。
ただし、庭の根っこを抜くときにはいくつか注意しなければならない点があります。そこで、注意点を以下からご説明します。
木の根っこを抜くときの注意点
庭木の根っこが広範囲に及ぶときには、自分での除去は難しいでしょう。なぜなら、堀り進めるだけでもかなりの労力がかかるからです。一般的な大人でも、最低で半日はかかるといわれています。また、根っこがほかの植物と絡んでいると、ほどく手間もかかるため、かなりの時間を要することになります。
このほか、地中に埋まっている水道管に絡んでいるときにも、自分での除去はやめたほうが無難です。水道管から無理に絡みをほどこうとすると、水道管を傷つけてしまうおそれがあるのです。
「根っこが広範囲に及んでいる」「根っこが水道管に絡んでいる」というときには、伐採業者に依頼するとよいでしょう。弊社では、伐採業者をご紹介します。伐採した木の根の処理方法にお困りの方は、ぜひ弊社までご相談ください。
伐採した木の根っこがどうしても抜けないなら、枯らしてしまう方法もある
根っこが深いときや木が大きいときには、シャベルとノコギリのみで抜くのは難しいかもしれません。その場合は、以下の方法で伐採した木の根を枯らすのがおすすめです。時間はかかりますが、自分で根を抜くのが難しい方は、試してみてください。
方法1.除草剤で枯らす
除草剤を使えば、根っこを枯らすことができます。「除草剤を使うとほかの植物の影響が心配」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、除草剤を切り株の内部に直接注入するので、ほかの植物に影響を与えることはありません。準備するものや方法は、以下のとおりです。
【準備するもの】
・電動ドリルやキリなど切り株に穴を開ける道具
・スポイト
・除草剤
・ガムテープ
・ビニール
【方法】
まず、電動ドリルやキリなどを使い、切り株に3~4か所程度穴を開けます。穴の深さは5cm程度がよいでしょう。次に、スポイトを使って開けた穴に除草剤を入れ、穴をガムテープなどで塞ぎます。そして、7~10日間隔で除草剤を入れていきましょう。
除草剤の注入を続けると、次第に切り株が枯れていきます。枯れたあとは、根っこを掘り起こせば作業完了です。
方法2.腐葉土で分解する
腐葉土を使った方法では、ノコギリやチェーンソーなどの刃物や薬剤を使わずに枯らすことができます。そのため、安全性を重視したい方におすすめです。
まず、切り株を1か月程度放置して枯らします。次にプラスチックなど、防水性のある囲いを用意して切り株の回りを囲ってください。そして、腐葉土を切り株と囲いの間に敷きましょう。その状態で1年程度放置すれば、切り株が枯れてくるでしょう。
腐葉土は、乾燥してしまうと切り株を分解することができなくなってしまうので、定期的に水やりをして枯らさないようにしましょう。
方法3.食用油で枯らす
食用油を切り株の表面に塗ることで、切り株が栄養を吸収することを防ぎ枯らすことができます。家庭にあるもので枯らすことができるので、手軽さを求めている方に向いているでしょう。方法はシンプルで、キッチンペーパーに食用油を染み込ませ、切り株に塗り付けるだけとなっています。
方法4.黒いビニール袋で覆い枯らす
切り株全体に黒いビニール袋を被せれば、光合成を防ぎ、枯らすことができます。この方法なら、最も簡単に根っこを枯らすことができるでしょう。ただし、ビニール袋を被せたままにしておくと、蒸れてシロアリなどの害虫が発生するおそれがあります。ビニール袋の中に虫がいないかを定期的に確認しましょう。
方法5.巻き枯らしをする
巻き枯らしとは、切り株の表皮を切り落として枯らす方法です。切り株は、表皮がなくなると栄養を吸収することができなくなるので、枯れてしまうのです。方法は、チェーンソーかノコギリで切り株の表皮をはがしていくのみとなっています。
ここまで、伐採した木の根っこを枯らす方法をお伝えしてきました。しかし、上記でご紹介した方法は時間がかかるため、「すぐに除去したい」という方には不向きです。
もし、伐採した木の根っこをすぐに枯らしたいという方がいれば、伐採業者に依頼するのがおすすめです。伐採業者なら、抜くのが大変な切り株でも重機などを使ってすぐに抜いてくれるでしょう。
弊社では、伐採業者をご紹介します。電話相談は24時間365日受け付けているので、いつでもご相談ください。
伐採した木の根っこを放置……予想外のトラブルに発展することも
伐採した木の根っこは、抜くのも枯らすのも手間がかかります。なかには、「面倒だから放置しよう」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、木の根っこを放置すると以下のようなトラブルが起きてしまうかもしれません。
ふたたび木が生えてきてしまう
木を伐採しても根っこを放置すると、地中で伸び続けてどんどん根を広げていってしまいます。すると、地中の養分を吸い続けてしまうでしょう。もしも周りに育てている植物があるときには、そこにいきわたる養分が少なくなり、弱ってしまうおそれがあるのです。
シロアリが湧く
根っこを放置すると、シロアリが住みつくおそれがあります。シロアリは、さらなるエサを求めて住宅の木材まで食害してしまうかもしれません。シロアリを寄せつけないためにも、根っこの除去は大切なのです。
伐採した木の根は業者に相談・依頼しよう!費用相場は6,000円から
伐採した木の根の除去にお困りの方は、伐採業者に依頼することをおすすめします。業者に依頼すれば手間をかけずに除去することができますし、チェーンソーやノコギリでケガをしたり薬剤で肌が荒れたりする心配もありません。
ただ、業者に依頼すると費用が気にかかる方が多いでしょう。業者に依頼した場合の費用相場は、約6,000円からとなっています。ただし、幹の太さによって費用は変動するため、正確な費用を知るためにも業者に見積りを取るとよいでしょう。
弊社と提携している伐採業者は、無料で見積り対応しています。「費用を把握してから依頼するか決めたい」という方でも、お気軽にご相談ください。
伐採関連記事
- 伐採した木の処分はどこに頼めばいいのか。おすすめの方法を解説!
- 樫の木の伐採はプロにお任せ!自分で作業するのが難しい理由とは?
- 伐採作業が必要?リスクを減らすならプロに依頼するのもあり!
- 目的別・人気の庭木の種類をご紹介!選ぶときに大切なポイントも
- 庭木の伐採にかかる費用の相場!放置やDIYは危険なので業者に頼もう
- キンモクセイの抜根|撤去作業の流れと気になる費用の計算方法!
- 木の切り方と作業時に気を付けること・伐採後の木と根の処分方法
- 間伐が森林にもたらすメリット。山林における重要な手入れの1つです
- 山の木を切る方法|伐採前におこなう準備と作業時に気をつける点
- 梅の木が病気になった!今すぐできる対処法と病気を予防する対策とは